求人情報
求人情報を掲載いたします。尚、掲載内容についてのお問い合わせは各施設へ直接お願いいたします。
求人広告の掲載をご希望の際は、以下のフォームにご入力ください。追って連絡させていただきます。
R7.4.10掲載
- 施設名称
- 地方独立行政法人玉野医療センター たまの病院
- 所在地
- 岡山県玉野市宇野2丁目1番20号
- 募集人員
- 常勤/2名
- 対象
- 成人言語障害(失語・高次脳機能障害)、成人構音障害、成人摂食嚥下障害
- その他の希望事項
入院・外来・訪問リハビリを行っています
- WebサイトURL
- https://tamano-hp.jp
- 問い合わせ先
- 事務担当 大熊 克美 0863-31-2101
- 施設名称
- ぐるぐるめろん島
- 所在地
- 岡山市北区奉還町1-2-13
- 募集人員
- 1名
- 対象
- 小児言語発達障害(ASD含む)
- その他の希望事項
言語聴覚士資格をお持ちの方、経験不問
労働時間は1年単位の変形労働時間制
就業時間1
8:30~17:30 (休憩60分)
就業時間2
9:00~18:20 (休憩80分)
就業時間3
9:00~18:00 (休憩60分)年間休日105日 シフト制 土日祝勤務あります。
会社指定休日 年末年始・お盆・医療(隣接する大野はぐくみクリニック)と連携し、発達特性のある18歳未満のお子様の
療育や評価、言語訓練等を行う。
・小集団療育では利用児約5名に対し、保育士・言語聴覚士・作業療法士・心理士などを
4名以上配置し、それぞれの職種が協同し療育を行う。(個別療育もあります)
・1日当たりの受け入れ人数は10名で2単位制。
・4歳未満・幼児期後期・学童期・思春期と年齢層によりグループを分け、個々の発達課題に
応じた療育を提供。保護者に寄り添い共に考える、個別相談の時間を設定。
・エビデンスに基づく療育を提供。研修の受講を推奨、援助。
・内部研修は連携クリニックの医師を迎え毎月行う。加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
応募は随時可能です。
日短・時短等、パートでの勤務も可能です。(日数に応じて雇用保険加入)- WebサイトURL
- melonjima.net
- 問い合わせ先
- 090-5693-7718 (担当者 井戸まで)